使用条件・使い方について
- 【Q&A】光路遮断器
- 光路遮断器の使い方の疑問点
-
現在光路遮断器は販売しておりません。2019.03.14
質問1:遮光板へミラーを取り付けても開閉動作に影響はありませんか。
回答1:遮光板が開閉しなくなるのでお止め下さい。
質問2:遮光板のレーザ耐力を教えて下さい。
回答2:低出力レーザを想定しているため、耐久性の試験は行っておりません。
ご参考までに、遮光板はアルミ材に黒アルマイト処理を施したものです。
質問3:開閉動作の耐久回数はどの程度ですか。
回答3:F116シリーズは約2万回、F573シリーズは約100万回です。
ただし内部部品の耐久性から計算した値なので、保証値ではありません。
質問4:自作のコントローラで制御するので、極性を教えて下さい。
回答4:極性はありません。
- ねじリング、樹脂リングの規格
- ねじリング、樹脂リングの規格は? 他社の製品に使用する事は可能ですか。
-
当社の規格で製作されているため、他社の製品ではご使用になれない可能性があります。
- ベース(ブレッドボード/アダプタ類)の材質
- ベースの材質は? ブレッドボードやアダプタ類の材質は磁性体ですか。
-
材質はアルミ材のため非磁性体です。
- マグネットベースの使用条件
- マグネットベースの上に磁性体のプレートを載せたら着磁性(吸着力)が弱くなってしまった。何か対策方法はありますか。
-
マグネットベースと磁性体プレートの間に、厚み3mm以上の「非磁性体のプレート」を挿入して下さい。
磁力を遮断することで、マグネットベース本来の性能が発揮できます。
- テーブルの使用環境
- 実験を行う場所の湿度が高いのですが、除振台の性能に影響はありますか。
-
一部に錆びる危険性のある部品があるため、湿度の高い場所での使用はお勧めできません。
- 光学素子のレーザ耐力
- 各光学素子のレーザ耐力を教えて下さい。
-
レーザ耐力の定義を設けておりません。
カタログに掲載されている光学素子は、低出力のレーザパワーを想定しています。
そのため高出力レーザや短パルスレーザを使用した場合、光学素子の表面が破損する恐れがあります。
また、光学素子が長時間レーザにさらされると、表面にシミのように変化することもありますので、
必要のない時はレーザを遮断することをお勧めいたします。