個人情報保護方針
ミスミグループ 個人情報・お客様情報保護方針
本方針は、ミスミグループ各社(株式会社当グループ本社および子会社(これらの子会社も含む)からなるグループをいい、以下、「当グループ」といいます)が業務上取得する個人情報およびお客様情報についての取り扱いを定めるものです。 当グループは、本方針、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報およびお客様情報を+ 適切に取り扱うものとします。
1.定義
本方針における用語の意義は、以下の通りとし、以下に定めがない用語の意義は個人情報保護に関する法令及びそれに関連する政令等で定める通りとします。- 「お客様」とは、当グループが提供するサービスを利用される個人、法人、団体、事業所等をいいます。
- 「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)又は個人識別符号が含まれるものをいいます。
- 「本人」とは、個人情報によって識別される特定の個人をいいます。
- 「お客様情報」とは、お客様およびお客様の所属する法人・団体・事業所等(以下、法人等といいます)に関する情報で、法人等の名称、部署名、責任者名、ご担当者名、e-mailアドレス、所在地、電話およびファクシミリ番号、決済口座、当グループのWebサイトの閲覧履歴、照会や見積に関する内容と履歴、注文に関する内容と履歴等の情報をいい、「個人情報」も含まれます。
2.当グループが取得する個人情報およびお客様情報
当グループは、サービスの提供にあたり、主に以下のような個人情報およびお客様情報を取得します。また、当グループは、適切に個人情報およびお客様情報を取得し、偽りその他不正の手段により個人情報およびお客様情報を取得いたしません。- お客様がカタログ請求、お客様登録、当グループの製品、サービスおよびWebサイトに関するご質問やご連絡をされた場合その他お客様ご自身が当グループのサービスを利用する際に当グループに任意に提供される情報
- お客様が当グループのWebサイトの閲覧、キーワード検索、図面等のダウンロード、見積り、発注等のサービスを利用された場合に取得・蓄積される情報
- お客様が当グループのWebサイトを利用された際に、クッキー(注1)、Webビーコン(注2)またはその他のインターネット上の技術を使用して自動的に取得・蓄積される情報
(注1)
「クッキー」とは:お客様のコンピュータがあるWebサーバーに接続した際に、Webサーバーがお客様のコンピュータに作成するファイルのことをいいます。このファイルを作成することにより、次にお客様のコンピュータが同じWebサーバーに接続したときに前回使用していた情報を読み取り、Webサーバーへのアクセスを容易にするものです。このクッキー自体は英数字で構成された番号で、個人情報を含むものではありません。
(注2)
Webビーコンとは:WEBページや電子メールに小さな画像を埋め込むことなどにより、お客様のコンピュータが該当のページやメールにアクセスした際に、お客様のコンピュータがアクセスしたことをWebサーバーに知らせるしくみです。お客様が閲覧・受信する当グループのWEBサイトやメールの中には、Webビーコンを使用してアクセス状況を調べているものがあります。
3.利用目的
- 当グループが取得した個人情報およびお客様情報は、以下の目的で利用されます。当グループは、本人の同意なく以下の利用目的の達成に必要な範囲を超えた取扱いを致しません。
- 当グループ各社の事業概要や事業活動、催事に関するご案内のため
- 当グループ各社の商品の販売、発送、関連するアフターサービス、決済における与信確認、商品・サービスに関する情報のお知らせを含む各種プロモーション活動、アンケートやヒアリングの実施を含む各種マーケティング活動等のため
- 当グループへのお問合せに対する連絡や確認のため
- お客様に当グループのサービスや商品についてのご意見やご感想をお伺いするため
- ユーザー登録やプロモーション活動、サーバーのログ解析などから得られる情報から、お客様の購買・行動パターンなどについてリサーチや統計的資料の作成を行い、お客様一人一人のニーズに合致したサービスや商品を提供するため
- 本方針第4条に定める第三者への提供又は共同利用を行うため
- 当グループは、利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、その内容を、原則として本人に通知するか、またはWebサイト等に公表いたします。
4.共同利用/第三者開示
- 当グループは、以下の場合を除き、本人の同意を得ずに第三者に個人情報及びお客様情報を提供致しません。
- 当グループの製品の受注、発送、決済に必要な場合
- システムの保守・運用、マーケティング、プロモーション活動、決済における与信確認などの目的で、外部委託先に対し、予め秘密保持契約を締結し、当グループが委託した業務以外に個人情報を利用しないことを義務付けた上で開示する場合
- マーケティング統計資料など個人を識別できない情報として提供する場合
- 法令の定める権限に基づき、開示を求められた場合
- 人命の保護またはそれに準ずる緊急性があり、お客様の同意を得る事が困難な場合
- 本人からの同意をいただいている場合
- その他法令で認められる場合
- 前項の規定にかかわらず、特定の者との間で共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称について、あらかじめ、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いている場合には、当該個人情報の提供を受ける者は前項の第三者に該当しないものとします。
- 本条1項の規定にかかわらず、当グループは当グループ内において以下のとおり共同利用いたします。
- 共同利用するデータの項目
- お客様がカタログ請求、お客様登録、当グループの製品、サービスおよびWebサイトに関するご質問やご連絡をされた場合その他お客様ご自身が当グループのサービスを利用する際に当グループに任意に提供される情報
- お客様が当グループのWebサイトの閲覧、キーワード検索、図面等のダウンロード、見積り、発注等のサービスを利用された場合に当グループにて取得又は蓄積される情報
- お客様が当グループのWebサイトを利用された際に、クッキー(注1)、Webビーコン(注2)又はその他のインターネット上の技術を使用して自動的に当グループにて取得又は蓄積される情報
- 共同利用者の範囲
ミスミグループ各社(https://www.misumi.co.jp/company/outline/global.html) - 共同利用の目的
- 当グループ各社の事業概要や事業活動、催事に関するご案内のため
- 当グループ各社の商品の販売、発送、関連するアフターサービス、決済における与信確認、商品・サービスに関する情報のお知らせを含む各種プロモーション活動、アンケートやヒアリングの実施を含む各種マーケティング活動等のため
- 当グループへのお問合せに対する連絡や確認のため
- お客様に当グループのサービスや商品についてのご意見やご感想をお伺いするため
- ユーザー登録やプロモーション活動、サーバーのログ解析などから得られる情報から、お客様の購買・行動パターンなどについてリサーチや統計的資料の作成を行い、お客様一人一人のニーズに合致したサービスや商品を提供するため
- 個人データの管理について責任を有する者
株式会社ミスミグループ本社
- 共同利用するデータの項目
- 当グループは、上記に基づき共同利用する場合、個人情報又はお客様情報を提供した第三者に対し、個人情報およびお客様情報を適切に取扱う事を要請し、本方針、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するよう指導します。
5.開示・訂正・利用停止等について
当グループは、個人情報およびお客様情報につき、お客様より開示、訂正、追加、もしくは削除、利用の停止又は消去の請求があった場合は、誠意を持って迅速に対応致します。以下の窓口までご連絡ください。なお、情報の開示には、別途実費を請求させていただく場合があります。
<個人情報・お客様情報の開示・訂正・利用停止等に関する窓口>
駿河精機株式会社 マーケティングセンター
電話番号:054-344-0332
E-mail :info@suruga-g.co.jp
6.セキュリティ
当グループは、お客様の個人情報およびお客様情報の取扱いについて、適切な安全措置を講じ、従業者に対して告知および教育を行い、かかる安全措置を遵守するよう指導致します。また、個人情報およびお客様情報保護の管理者を置き、その責任の所在を明確にします。7.本方針の改善および改定
個人情報保護に関する法令、規範を遵守するため、この個人情報・お客様情報保護方針を継続的に見直し、改善に努めます。なお、本方針を改定する場合は、本Webサイトにおいて改定を告知致します。8.ご質問・お問合せについて
当グループの個人情報・お客様情報の取扱いに関するお問い合わせについては、ミスミグループ個人情報統括責任者 E-mail privacy@misumi.co.jp までご連絡下さい。(開示・訂正・利用停止等に関しては本方針第5条の個人情報・お客様情報の開示・訂正・利用停止等に関する窓口までお願いいたします)制定日:2018年08月10日
改定日:2021年08月27日
改定日:2021年08月27日